尊敬する人

  • 2025.10.19
  • スタッフブログ

皆さまこんにちは

姉さんです!

今日は、私の最も尊敬する人(母)の話を書かせていただきます。

先日誕生日を迎え、85歳となりました。

相当耳が遠いけど、、、

3分前の会話も忘れてしまうけど、、、

私にとっては世界で誰よりも愛してやまない大切な母💕

 

 

大好きな蕎麦屋さん『市川』にて・・・

我が道を行く人なので、蕎麦の有名店でも大好きなうどんを発注します(-_-;)

20年前に他界した昭和一桁の父は、アニメ《巨人の星》←知ってる??の星一徹のような人で

怒ると食卓のテーブルをひっくり返したり、飲み過ぎると怒鳴ったり、暴れたり💦

それはそれは苦労をしていました。。。

それでも母は、いつも笑顔でお父さんは会社で大変なんだと、、、

私たちの為にたくさん我慢しているんだと、だから有難いんだよと、、

文句を言う私たちを諭してくれました。

 

嫌な出来事があっても、決して相手を責めず、八つ当たりもしない、仏の心の持ち主で

きっと神様やご先祖様が何かを教えてくれているんだ!と捉える人なんです。

母を見本にしているけど、、、まだまだ心が弱いわたくし(;^_^A

なかなか仏の境地までいけません。。。修業が足りんです!

 

だから、

今、耳が遠く会話が困難であれば 母の代わりに耳となり👂

潔く免許を返納したので、行きたいところに連れていく足となり🚙

尊敬する母の為に自分の時間を使うことは惜しくありません。むしろ当たり前だと思ってます。

皆さまにも大好きな家族がいるよね

ご先祖があり、両親がいて自分がいます

遠く離れて暮らしている方もいると思うけど、気にかけるだけでも親孝行だし

今、あなたが幸せでいることが最高の親孝行だと思います。

いつか天国にいってしまったら、

一緒に笑いあうことも、

楽しいことを共有することも出来なくなります

お互い悔いのない人生を送るために、たくさんの『ありがとう💕』と

『あなたの子供で良かった☆』と伝えましょう!

私は、苦手な父のこと避けていましたが・・・

病気になり余命を告げられた半年間、毎日会いに行ってたくさん話をして

『ありがとう』『お父さんの娘で本当に幸せだった』と直接伝えられた。

今は、仏壇にしか言えないけど、、、悔いがないわ!!!

母に対しても悔いがないよう、真心を込めて有難くお世話をしていきます。

 

 

こちらは、10年前の写真

少し若い母と、虹の橋を渡ってしまった愛犬タローとのショット📷

 

 

またね

ごきげんよう👍

おすすめの記事

お知らせ・ブログ一覧に戻る