小旅行

  • 2025.09.17
  • スタッフブログ

こんにちは。

工事部の皆川です。

 

先月、東京へ小旅行に行ってきました。

目的は現在、豊洲で開催されている「ラムセス大王展」

電車とゆりかもめに乗りながら豊洲に到着。

ゆりかもめを降りてから会場までの道中、少し遠回りをして食べ歩き出来そうな場所を発見「豊洲  千客万来」です。

 

とりあえず卵焼きを美味しいなと食べながら、終わったらまた来ようと思い歩っていると目の前に海が見えました。

海かな?川に見えるくらい陸が近いけど匂いが海っぽいなと感じ写真を1枚。

もう少しで会場だと、小走りでむかうと到着。

今年の3月ごろに展示するのを知ってから行きたいなと思っていたので少し感動。

エジプトがめちゃくちゃ好きとか詳しいというほどではないのですが、小さいころに「世界ふしぎ発見!」とかテレビで特集されてるときによく見てましたし、ゲームなどで出てきたら気になって調べているぐらいには好きですね。

入場してまず感じたことは親子で来ている方が思っていた以上に多くてビックリ。

ちょうど夏休み期間中だったのもあって多いのかなと思いながら音声ガイドを聞きながら展示品を観てきました。

ぐるっと観てまわり出てきて時間を確認したら入場から3時間たっていたのをみて、すごい観てたなと思うのとお腹が空いてきたので、やっぱりこういうところに来たら限定のメニューを食べるべきとピラミッド型のカレーとレモンソーダを注文。

美味しいなと思いながらなんでカレーなんだろうとふと疑問になりましたが完食。レモンソーダもさっぱりしていてちょうど良かった。

 

「ラムセス大王展」を観終わったので予定通り「豊洲 千客万来」に到着。

卵焼きがあったので購入。やっぱり美味しい。

もう少し食べたかったので、別のお店でアジ丸ごと唐揚げとかまたこを購入。

アジをまるごとと思ったので思わず食べましたが美味しい。かまたこも美味しい。

 

満足満足と帰ろうとしたときに思ったのが、豊洲からお台場は近いんじゃないか?ガンダム見に行こう(即決)

ちょうど変形を観れたので大満足。

 

という感じで東京を満喫してきました。

おすすめの記事

お知らせ・ブログ一覧に戻る