規格住宅でありながらもオリジナリティが出せること、ほどよい機能性

  • 施主 茨城県水戸市 Kさま
  • 引渡し時期 2023年10月

家づくりをはじめたきっかけ、そして鈴木良工務店を知ったきっかけ、最終的な決め手は何ですか?

元々結婚したら家が欲しいと思っており、 入籍が決まったタイミングで、せっかく建てるなら早く建てて住みたいと思いました。
住んでいたアパートが 「ハレヤカテラス」 の近くで、たまたま車で前を通りかかったときに、お洒落でかっこよく気になりました。 家づくりの中で、 8社の工務店・ハウスメーカーのモデルハウスを訪問しましたが、 最初に訪れたのが鈴木良工務店でした。
決め手は、鈴木良工務店の皆さんの誠実さです。 最初にラインナップの金額を提示し、その他費用を含めた総額を教えていただいたので、 全く家づくりの相場が分からない状態の私たちでも安心できました。
また、 平屋で、 分かりやすい規格住宅でありながらもオリジナリティが出せること、ほどよい機能性でやり過ぎていないところも、自分たちの暮らしに合っていると感じました。


お家作りのこだわりはなんでしたか?(どこですか?)お気に入りポイントを教えてください。

陽の光が良く入るように、 玄関を採光ドアにしたり、台所や脱衣所に高窓を設けたところです。
また、何をどこに収納するかシミュレーションして、余裕をもって収納ができる間取りを考えました。
脱衣所の引き戸裏の隠し収納は妻のアイディアから生まれました。夫婦それぞれの部屋があって、 やりたいことに集中できるようにしたこともこだわりです。
お気に入りポイントは、寝室の天井、トイレ、キッチン、 個人部屋に取り入れたアクセント壁紙、賃貸にはない開放感のある勾配天井、 無垢材の暖かみです。


入居後、住み心地や感想・ これから家を建てる方へのアドバイスを教えてください。

明るくて開放感があって、 とても心地よく暮らしています。 平屋で階段が無いのも負担がないし、ルンバを走らせやすいのも快適です。 猫も駆け回ったり探検したり、賃貸の時より楽しそうに見えます。
これから建てる方には、 収納は少し余るくらいのほうが片付けやすい、脱衣所にタオルかけが多くあると便利、コンセントは具体的な家電・家具の位置を緻密にシミュレーションして決めたほうが良い、 色んな角度から光が入るような工夫をすると良い、と伝えたいです。


おすすめの記事

お客様の声一覧に戻る